会員募集 ご寄付 お問い合わせ AGRI FACTとは
本サイトはAGRI FACTに賛同する個人・団体から寄付・委託を受け、農業技術通信社が制作・編集・運営しています

1.育種の歴史は人類の歴史 – 人は生きるために植物の遺伝子の変異を利用してきた【私たちのそして世界の食生活を支える育種技術】

食の疑問答えます

“植物” から “作物” へ

トマトの野生種

トマトの野生種

果実は1cm程度(玉川大学 農学部生物資源学科 田淵 俊人教授提供)

野菜の祖先は…
・小さい
・美味しくない
・毒がある
・すぐに実が落ちる
・いっせいに芽が出ない

現在のトマト

現在のトマト(玉川大学 農学部生物資源学科 田淵 俊人教授提供)

野菜は…
・大きい
・美味しい
・毒を気にせず食べられる
・すぐに実が落ちない
・いっせいに芽が出る

同じ野菜でも多くの品種=多様性がある

トマトの“多様性”

形、味、香り、調理方法、 栽培地域、時期、流通しやすさなど、 消費者・生産者のニーズに合わせて 多くの品種が作られてきた。

マイクロトマト

長い歴史を経て、今ある野菜が作られてきた

長い歴史を経て、今ある野菜が作られてきた

美味しいおコメの代表コシヒカリができるまでの歴史

コシヒカリができるまでの歴史

(注)品種名の下の括弧書きは、育成地。写真は農研機構作物研究所 竹内義信氏、安東郁男氏提供

遺伝子を書き換える?

遺伝子は生命の設計図のようなもの。

私たち生物は数万の設計図を元に、身体が作られ、 体内で様々な反応が起きて、生命を維持しています。

その設計図の一部を少し書き換えることで、

形や色などの外見
病気や害虫への抵抗性
含まれる成分 など

性質が変わることがあります。

これが自然現象として起こっているのです。

DNAの模式図

突然変異を利用した育種

突然変異で起こる遺伝子の書き換わりの例

例:イネの籾の落ちやすさ(脱粒性)

イネの比較

写真:タキイ種苗株式会社より

イネのDNAの一部分の配列

ジャポニカ型
ATTTCA

インディカ型
ATTGCA

この1文字だけで、粒が落ちやすい/落ちにくいの違いがでる。

例:受粉しなくても実がなるナス (単為結果)

ナスの比較

写真:タキイ種苗株式会社より

植物ホルモンの合成に関係する遺伝子の一部 (約4,600文字分)が無くなると、 受粉しなくても実が大きくなるようになる。

出典:くらしとバイオプラザ21(一部再編集)

  会員を募集しています 会員を募集しています

関連記事

検索

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    【特別セミナー】グリホサート評価を巡るIARC(国連・国際がん研究機関)の不正問題  ~ジャンク研究と科学的誤報への対処法~

  2. 2

    第50回 有機農業と排外主義①【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】

  3. 3

    日本の農薬使用に関して言われていることの嘘 – 本当に日本の農産物が農薬まみれか徹底検証する

  4. 4

    【誤り】検証内容「豚のへその緒に(ラウンドアップの主成分グリホサートが)蓄積するということは、人間にも起こりうることを意味する。もし妊娠している女性が摂取すれば、へその緒を介して胎児にも深刻な影響を与えかねない」山田正彦氏(元農水大臣)

  5. 5

    VOL.22 マルチ食品の「ミネラル豚汁」が被災地にやって来た!【不思議食品・観察記】

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP
CLOSE