ユーザーボイス 取材リクエスト リクエスト回答 寄付のお願い AGRI FACTとは
本サイトはAGRIFACTの趣旨に賛同する個人・団体から寄付・委託を受け、農業技術通信社が制作・編集・運営しています

徳本修一(トゥリーアンドノーフ株式会社代表取締役)

執筆者・協力

1975年鳥取県生まれ。トゥリーアンドノーフ株式会社代表取締役。
2012年、異業種から農業へ参入。現在は、鳥取県鳥取市の55haの農地で、米・小豆の生産を行う。科学的視点を重視し、IT・テクノロジーを積極活用しながら、中長期的には1,000ha以上の集積を目論む。

巷にあふれる農業の情報は、現場の実態や事実と乖離していることが多いと常々感じ、2020年3月YouTubeチャンネル『農業法人トゥリーアンドノーフチャンネル』を立ち上げ、現場に立つプロ農家目線でのリアルな情報を定期的に発信。現在は、月間50万再生を超える農業メディアとして成長、多くの農業関係者より支持を得ている。

農業法人トゥリーアンドノーフチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkrNCybc_dMKitDvP823jCA

関連記事

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    Vol.19 炎上マフィンにも共通する不思議食品しぐさ【不思議食品・観察記】

  2. 2

    第39回 山田正彦『子どもを壊す食の闇』の闇【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】

  3. 3

    参政党の事実を無視した食料・農業政策を検証する

  4. 4

    第38回 放射線育種米という烙印を広め続ける人たち【分断をこえてゆけ 有機と慣行の向こう側】

  5. 5

    日本の農薬使用に関して言われていることの嘘 – 本当に日本の農産物が農薬まみれか徹底検証する

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP