会員募集 ご寄付 お問い合わせ AGRI FACTとは
本サイトはAGRI FACTに賛同する個人・団体から寄付・委託を受け、農業技術通信社が制作・編集・運営しています

米国Right to know「ラウンドアップ裁判の原告側弁護士が刑事責任で逮捕」

ニュース

2019年12月18日、米国Right to Knowは弁護士ティモシー・リッツンバーグ氏(編集部注: 2018年8月10日、モンサント社を相手取り、末期がん患者ジョンソン氏を原告とする裁判で初めて勝訴し、総額320億円の賠償金認定に導いた、いわゆる「ジョンソン対モンサント事件」の弁護士)は、モンサント社(編集部注:ラウンドアップ等の製造メーカー)に対して、コンサルティング料として2億ドル(=約220億円)を要求する代わりに、モンサント社に打撃を与える可能性がある情報を黙秘すると脅迫したとして、強要を企てる意図がある恐喝未遂、共謀と各州間の伝達それぞれの罪で起訴された。同氏は2019年12月17日に逮捕され、その後保釈された。

https://usrtk.org/monsanto-roundup-trial-tacker/attorney-for-roundup-cancer-plaintiffs-arrested-on-criminal-charges/

 会員募集中! 会員募集中!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


記事検索

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    「非科学的な遺伝子組み換え作物論争に終止符を!」- 毎日新聞・小島正美記者に聞く遺伝子組み換え作物

  2. 2

    「オーガニック給食運動」のおかしいと思うところ:54杯目【渕上桂樹の“農家BAR Naya”カウンタートーク】

  3. 3

    日本の農薬使用に関して言われていることの嘘 – 本当に日本の農産物が農薬まみれか徹底検証する

  4. 4

    Vol.6 養鶏農家が「国産鶏肉と外国産鶏肉」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

  5. 5

    農業に関するデマで打線組んでみた!〈パート31〉 種苗法(前編)【ナス農家の直言】

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP

会員募集中

CLOSE

会員募集中