会員募集 ご寄付 お問い合わせ AGRI FACTとは
本サイトはAGRI FACTに賛同する個人・団体から寄付・委託を受け、農業技術通信社が制作・編集・運営しています

EUがグリホサートの使用承認を2033年まで更新【ニュース】

ニュース

2023年11月28日、EUは除草剤の有効成分グリホサートの使用を認める承認を2033年まで10年間更新する実施規則を採択した。

EUの委員会は9月にグリホサートの使用承認の更新を提案する規制草案を加盟国に提出し、加盟国は10月と11月に投票を行ったが、賛成・反対いずれも過半数に達せず、採否の判断が出ていなかった。このような場合、EUには委員会に実施規則の採択を義務付ける法律がある。グリホサートの使用承認を認める実施規則は、2023年11月29日にEUの官報に掲載された。

2017年に付与されたEUでの使用を認める5年間の承認は、2022年12月15日まで有効で、その後、暫定的に1年延長され、使用承認の期限が迫っていた。

出典

https://food.ec.europa.eu/plants/pesticides/approval-active-substances/renewal-approval/glyphosate_en

 

筆者

AGRIFACT編集部

 会員募集中! 会員募集中!

関連記事

記事検索

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    「非科学的な遺伝子組み換え作物論争に終止符を!」- 毎日新聞・小島正美記者に聞く遺伝子組み換え作物

  2. 2

    「オーガニック給食運動」のおかしいと思うところ:54杯目【渕上桂樹の“農家BAR Naya”カウンタートーク】

  3. 3

    日本の農薬使用に関して言われていることの嘘 – 本当に日本の農産物が農薬まみれか徹底検証する

  4. 4

    Vol.6 養鶏農家が「国産鶏肉と外国産鶏肉」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

  5. 5

    農業に関するデマで打線組んでみた!〈パート31〉 種苗法(前編)【ナス農家の直言】

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP

会員募集中

CLOSE

会員募集中