2021.06.10佐藤成美(サイエンスライター) 執筆者・協力佐藤成美 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin itサイエンスライター、明治学院大学非常勤講師(生物学)、農学博士。食品会社の研究員、大学の研究員、教員などを経て現在に至る。研究所の広報誌やサイトなどにも原稿を執筆している。著書に『「おいしさ」の科学』(講談社ブルーバックス)『お酒の科学』(日刊工業新聞社)など多数。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする執筆者・協力佐藤成美 「妊婦のグリホサート摂取量は想像以上に多く、自閉症など発達障害との関係が取りざたされている」という主張を『週刊新潮(2020年4月30日号)』で読みました。根拠はありますか。前の記事 現場発! 有機栽培25%を達成するために。現場発の逆転の奇策【落ちこぼれナス農家の、不器用な日常】次の記事