TwitteアイコンFacebookアイコンユーザーボイス 取材リクエスト リクエスト回答 寄付のお願い AGRI FACTとは

間宮俊賢

執筆者・協力

1977年生・神奈川県出身。2001年頃より地域通貨のマーケットやイベントを企画。2002年、エクアドルを訪れた際に森林と共生する農法や現地の地域通貨に触れ影響を受け、2006年より東京・国分寺「カフェスロー」店長、マネージャーを務める。在職中にはカフェの運営に加え、在来作物がテーマのイベント「たねと食のおいしい祭」をはじめ多数の企画やブッキングを担当。国分寺の地域通貨「ぶんじ」立ち上げに参画。2017年カフェスローを退職し、その後は「次代の農と食をつくる会」「有機農業の日」「たびくるマルシェ」「雲仙たねのちいさな野菜市」等の運営や、各種企画に従事。制作を担当するメルマガ「OVJ headline」では毎月100本以上のオーガニック関連ニュースをキュレーションして発信中。

関連記事

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    「発達障害の原因は農薬!」という議員さんを発達障害児・者を支える会に招待してみた:30杯目【渕上桂樹の“農家BAR Naya”カウンタートーク】

  2. 2

    Vol.2 露地野菜農家が「JA」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

  3. 3

    「学校給食を有機に!」という議員さんに質問してみた:29杯目【渕上桂樹の“農家BAR Naya”カウンタートーク】

  4. 4

    Vol.10 昆虫食陰謀論【不思議食品・観察記】

  5. 5

    Vol.3 野菜農家が「SOS商法(売り先)」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP