会員募集 ご寄付 お問い合わせ AGRI FACTとは
本サイトはAGRI FACTに賛同する個人・団体から寄付・委託を受け、農業技術通信社が制作・編集・運営しています

世界のグリホサート安全性評価

食と農のウワサ

Genetic Literacy Projectが作成した「世界の規制研究機関によるグリホサート評価サマリー表」を日本語に翻訳しました。

世界の規制研究機関によるグリホサート評価サマリー表(日本語版)グリホサート評価サマリー表(日本語版)世界各国の規制研究機関は、「人に対しての発がん性がある可能性は低い」、「人の健康に対してリスクはない」、毒性があるという根拠は、ほとんどない」、「(IARCの)発がん性の危険分類には正当性がない」といった評価をグリホサートに与えています。

※:サマリー表にあるEPA(アメリカ合衆国環境保護庁)の2019年、2020年の評価、並びにefsa(欧州食品安全機関)の2018年の評価は、AGRI FACTが追加しました。

参照

What do global regulatory and research agencies conclude about the health impact of GLYPHOSATE?

 

 会員募集中! 会員募集中!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


記事検索

Facebook

ランキング(月間)

  1. 1

    Vol.19 野菜農家が「オーガニック給食推進」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

  2. 2

    「飲食店オーナーから見た規格外野菜」:21杯目【渕上桂樹の“農家BAR NaYa”カウンタートーク】

  3. 3

    日本の農薬使用に関して言われていることの嘘 – 本当に日本の農産物が農薬まみれか徹底検証する

  4. 4

    Vol.30 パーティーシーズンのマルチ注意報【不思議食品・観察記】

  5. 5

    Vol.6 養鶏農家が「国産鶏肉と外国産鶏肉」問題を語る【農家の本音 〇〇(問題)を語る】

提携サイト

くらしとバイオプラザ21
食の安全と安心を科学する会
FSIN

TOP
CLOSE